2012.07.22
7月21日は 大切なお友達のWILLくんのお誕生日です。
今年で9歳ゴルくんになりましたよ
WILLくん おめでとう~
6月の終わり頃から 大きな病気と闘っていたWILLくん。
手術を頑張ってくれて そのあとの治療も一生懸命に頑張ってくれてました。
WILLくんの9歳記念日を ゴルぷーの会のみんなでお祝いしてあげたい!!!って
そう願っていたから こうしてお祝いできたのが何より嬉しい
そう思っています。
と~っても嬉しいこの日
仲良しさんのゴルぷーの会のメンバー勢ぞろいで ランチ会
でお祝いしました。
琵琶湖沿いの WILL家お気に入りのカフェ 『くつろぎ』さんで 楽しい時間です。
(( お店のお外写真はないけど・・・ね。))
WILLくんのご家族も勢ぞろい
WILLくんのために全員集合ですっ!

父さん&母さん&お兄ちゃん&お姉ちゃん&ティアラちゃんも ニコニコ
笑顔です。
WILLくんも 大きなくりくりお目目で嬉しそうでしたよ。
みんな一緒で超~嬉しい
けど・・・ けど・・・
でも 僕コッチ ↓↓↓ が気になるぅ~~~
な WILLくんです。

美味しそうな9歳記念のバースディケーキ ↑↑↑ に お目目釘付けのWILLくんです
まずは 主役の特権! 大きなケーキをかぶりつきで
ティアラちゃんもお手伝い

kazuhaの手からも食べてくれて うふふ
幸せなひとときです。
『お祝いしてくれてありがと!』って言いながら
華ママさんからも & あいラブyouママさんからも ちょっとずつおすそ分けをもらって
ケーキバイキングしちゃって と~っても ご機嫌なWILLくんでした。
今日はWILLくんの9歳のお祝いだもの
何でもOK~! たくさん食べてくれて嬉しいよっ~!

最後に撮った集合写真
主役のWILLくん&ティアラちゃん。
華ママさん家の桃子ちゃん&桜子ちゃん。
あいラブyouママさん家のあいちゃん&奈々ちゃん。
そして 我が家の花菜ちゃん&玲央くん。
みんな好きな方向向いちゃって~~~

それぞれに好きな格好して


本当に自由な子達。
でも みんなニコニコ
の幸せ顔してくれてて 素敵なお写真だよね~
花菜玲央家の宝物のお写真が1枚増えました。
9歳になったWILLくんを
とってもご機嫌で楽しそうだった昨日のWILLくんを 花菜ハウスに載せておきたくて
頑張ってUPしました。
手術も そのあとの治療も一生懸命に頑張ってくれていたWILLくんだったけど
病気の進行を抑えることは難しく・・・
7月22日 9歳と1日でお空の向こうに召されました。
大好きな家族みんなに見守られながら 安らかに天に召されました。
WILLくんは 家族にいっぱい愛されて幸せなわんこちゃんでした。
kazuhaにとっても 愛しい子です。
一緒の時間の思い出がいっぱいの仲良しさんの大切な子です。
悲しくて 悲しくて 涙が止まりません。
WILLくん たくさんの思い出をありがとうね。
一緒に行った琵琶湖も 川も 旅行も 全部が大事な思い出だよ。
そして 一緒にお祝いした9歳記念日も忘れないよ。
ご機嫌なお顔を見せてくれてありがとう。
たくさん撫で撫で出来て 好き好きってたくさん伝えることができて
とっても嬉しかったよ。
WILLくん ありがとね~。
お見送りの日には WILLくんが安らかにお空の向こうにいける様に
笑顔で送ってあげなくっちゃって そう思っています。
WILLくんのご冥福を心からお祈りします。
*** 少し 書き換えました。
WILLくんの訃報を聞く前に書きあがっていた記事に
悲しいお別れのことを 唐突に書き連ねて そのままUPしてしまったので
なんだか 余りにも唐突過ぎて 自分で読んでいても落ち着かない感じがして
なので 少しだけ書き換えました。 ***
今年で9歳ゴルくんになりましたよ


6月の終わり頃から 大きな病気と闘っていたWILLくん。
手術を頑張ってくれて そのあとの治療も一生懸命に頑張ってくれてました。
WILLくんの9歳記念日を ゴルぷーの会のみんなでお祝いしてあげたい!!!って
そう願っていたから こうしてお祝いできたのが何より嬉しい

と~っても嬉しいこの日
仲良しさんのゴルぷーの会のメンバー勢ぞろいで ランチ会

琵琶湖沿いの WILL家お気に入りのカフェ 『くつろぎ』さんで 楽しい時間です。
(( お店のお外写真はないけど・・・ね。))
WILLくんのご家族も勢ぞろい


父さん&母さん&お兄ちゃん&お姉ちゃん&ティアラちゃんも ニコニコ

WILLくんも 大きなくりくりお目目で嬉しそうでしたよ。
みんな一緒で超~嬉しい

でも 僕コッチ ↓↓↓ が気になるぅ~~~


美味しそうな9歳記念のバースディケーキ ↑↑↑ に お目目釘付けのWILLくんです

まずは 主役の特権! 大きなケーキをかぶりつきで



kazuhaの手からも食べてくれて うふふ

『お祝いしてくれてありがと!』って言いながら
華ママさんからも & あいラブyouママさんからも ちょっとずつおすそ分けをもらって
ケーキバイキングしちゃって と~っても ご機嫌なWILLくんでした。
今日はWILLくんの9歳のお祝いだもの


最後に撮った集合写真

主役のWILLくん&ティアラちゃん。
華ママさん家の桃子ちゃん&桜子ちゃん。
あいラブyouママさん家のあいちゃん&奈々ちゃん。
そして 我が家の花菜ちゃん&玲央くん。
みんな好きな方向向いちゃって~~~



それぞれに好きな格好して



本当に自由な子達。
でも みんなニコニコ


花菜玲央家の宝物のお写真が1枚増えました。
9歳になったWILLくんを
とってもご機嫌で楽しそうだった昨日のWILLくんを 花菜ハウスに載せておきたくて
頑張ってUPしました。
手術も そのあとの治療も一生懸命に頑張ってくれていたWILLくんだったけど
病気の進行を抑えることは難しく・・・
7月22日 9歳と1日でお空の向こうに召されました。
大好きな家族みんなに見守られながら 安らかに天に召されました。
WILLくんは 家族にいっぱい愛されて幸せなわんこちゃんでした。
kazuhaにとっても 愛しい子です。
一緒の時間の思い出がいっぱいの仲良しさんの大切な子です。
悲しくて 悲しくて 涙が止まりません。
WILLくん たくさんの思い出をありがとうね。
一緒に行った琵琶湖も 川も 旅行も 全部が大事な思い出だよ。
そして 一緒にお祝いした9歳記念日も忘れないよ。
ご機嫌なお顔を見せてくれてありがとう。
たくさん撫で撫で出来て 好き好きってたくさん伝えることができて
とっても嬉しかったよ。
WILLくん ありがとね~。
お見送りの日には WILLくんが安らかにお空の向こうにいける様に
笑顔で送ってあげなくっちゃって そう思っています。
WILLくんのご冥福を心からお祈りします。
*** 少し 書き換えました。
WILLくんの訃報を聞く前に書きあがっていた記事に
悲しいお別れのことを 唐突に書き連ねて そのままUPしてしまったので
なんだか 余りにも唐突過ぎて 自分で読んでいても落ち着かない感じがして
なので 少しだけ書き換えました。 ***
スポンサーサイト
2012.07.11
琵琶湖遊び
の予定のこの日。・・・琵琶湖地方は雨予報
にて断念!
でも・・・
ニコニコの花菜玲央地方!
お遊びの計画変更で 近くのプールで遊ぶことになりました
琵琶湖遊びのお約束をしていたお友達の全員集合~!とはいかなかったけど・・・
(地元っこの玲央くんだって プール遊びはつまんないから

でお留守だったしね)
それなりに
集まって~ ゴルゴル5わんこで楽しく遊んできました



いつものプールも お友達が一緒だと 何倍も楽しいねっ~

花菜ちゃんと桃子ちゃん&桜子ちゃん姉妹
↑↓ ピースくん&ココくん兄弟

ふふふ
どういうわけか~? 揃って?!互い違いの花菜ちゃん達ですね~

この日 初!プールだったココ君 ライジャケ着て颯爽と泳いでますね~
・・・って 実は ↓ ママさんの猛特訓中なんですよ~

ピースお兄ちゃんは ↓ 余裕の泳ぎ~



オモチャを目指してグイグイ~!!! 桃ちゃんを飛び越えて泳いじゃってますねっ!

桃子ちゃん&桜子ちゃん姉妹は 優雅にスイ~スイ~

そして オモチャが好き過ぎ
な花菜ちゃんは・・・

”待ち伏せ作戦中~
”

泳いで取るより ずっと早い?


んん~・・・ やっぱり 飛び込みの方が 早かったね~

桜子ちゃんから オモチャを横取りGET~
花菜のお顔はきっとニコニコ
だねっ。
桃ちゃんとは 両サイドから 飛び込み競争~

ふふふ
花菜と桃ちゃん 仲良く泳いでますね

”インチキ横取り
いっぱいしちゃってゴメンね~な” ↓ 桜子ちゃんともねっ~

楽しく泳いだ後は・・・ チョビットだけ ドッグランで 走って乾燥~~~です。

お友達と一緒で とっても楽しいプールの日でした。
桃子ちゃん 桜子ちゃん ピースくん ココくん 一緒に遊んでくれてありがとう~
琵琶湖もいいけど プールもいいよね~
(( ちょっと おまけの写真
)) ヒトの部のお楽しみランチですっ。

バケッ塔(味付きのバケット)3種類と パスタ2種類。
ピザ1種類。 パエリア。 の 3人用のお得なセットを4人でシェア

テラス席ワンコOKのイタリアンのお店で ランチをいただきました。
お写真撮ってないけど 素敵な南イタリアのイメージのお店です。 また 行きたいなぁ~


でも・・・

お遊びの計画変更で 近くのプールで遊ぶことになりました

琵琶湖遊びのお約束をしていたお友達の全員集合~!とはいかなかったけど・・・
(地元っこの玲央くんだって プール遊びはつまんないから



それなりに





いつものプールも お友達が一緒だと 何倍も楽しいねっ~


花菜ちゃんと桃子ちゃん&桜子ちゃん姉妹



ふふふ



この日 初!プールだったココ君 ライジャケ着て颯爽と泳いでますね~

・・・って 実は ↓ ママさんの猛特訓中なんですよ~


ピースお兄ちゃんは ↓ 余裕の泳ぎ~




オモチャを目指してグイグイ~!!! 桃ちゃんを飛び越えて泳いじゃってますねっ!

桃子ちゃん&桜子ちゃん姉妹は 優雅にスイ~スイ~


そして オモチャが好き過ぎ


”待ち伏せ作戦中~


泳いで取るより ずっと早い?




んん~・・・ やっぱり 飛び込みの方が 早かったね~


桜子ちゃんから オモチャを横取りGET~


桃ちゃんとは 両サイドから 飛び込み競争~


ふふふ



”インチキ横取り



楽しく泳いだ後は・・・ チョビットだけ ドッグランで 走って乾燥~~~です。

お友達と一緒で とっても楽しいプールの日でした。
桃子ちゃん 桜子ちゃん ピースくん ココくん 一緒に遊んでくれてありがとう~

琵琶湖もいいけど プールもいいよね~

(( ちょっと おまけの写真


バケッ塔(味付きのバケット)3種類と パスタ2種類。
ピザ1種類。 パエリア。 の 3人用のお得なセットを4人でシェア



テラス席ワンコOKのイタリアンのお店で ランチをいただきました。
お写真撮ってないけど 素敵な南イタリアのイメージのお店です。 また 行きたいなぁ~

2012.07.08
ちょっとお家の用事で名古屋におでかけしてきました。
サササって 用事を済ませて~~~
Stillくんとランチデート&お散歩デートへGO~♪です。
3月の雪遊び以来の再会
とっても嬉しい再会です。
まずは 美味しいランチ。 Stillママさんお薦めの celena cafe さんで
kazuhaは ツナとブラックオリーブのアラビアータのパスタランチ。
そしてStillママさんは 肉団子のカレーランチ。

デザートは かぼちゃのムース
ちょっと遅めのランチだったので 食べ終わりの頃にはお散歩にちょうどいい感じの時間。

カフェの近くの公園を Stillくん&花菜玲央で 仲良くお散歩しました



公園の舞台?!

で 記念撮影。
そして 緑のきれいな場所でも記念撮影。 みんな お利口さんにモデルさん出来ました

とっても 元気なStillくんと ニコニコでお散歩できて
と~っても 幸せな時間が過ごせました。
Stillくん&Stillママさん 楽しい時間をありがとうございました
また 遊んでくださいね~っ!
サササって 用事を済ませて~~~

Stillくんとランチデート&お散歩デートへGO~♪です。
3月の雪遊び以来の再会

まずは 美味しいランチ。 Stillママさんお薦めの celena cafe さんで


kazuhaは ツナとブラックオリーブのアラビアータのパスタランチ。
そしてStillママさんは 肉団子のカレーランチ。

デザートは かぼちゃのムース
ちょっと遅めのランチだったので 食べ終わりの頃にはお散歩にちょうどいい感じの時間。

カフェの近くの公園を Stillくん&花菜玲央で 仲良くお散歩しました




公園の舞台?!



そして 緑のきれいな場所でも記念撮影。 みんな お利口さんにモデルさん出来ました


とっても 元気なStillくんと ニコニコでお散歩できて
と~っても 幸せな時間が過ごせました。
Stillくん&Stillママさん 楽しい時間をありがとうございました

また 遊んでくださいね~っ!
2012.07.05
水遊びの季節
琵琶湖も良いけど~~~海も良いよねっ!

海も良いよねっ
って すごーくきれいな海へも遊びに行きました。

花菜の海開きは…6月23日(土)!
(玲央は…この日も砂浜RUNRUN隊員でした
)
急に前日決定だったけど 英ゴルのレオンくん家と ピースくん家がご一緒してくれました。

ピース君の弟ちゃんのココ君と。
初めまして
でしたが 楽しく遊べましたよ。
ココ君は初泳ぎ?だったので 練習中。
この日は…半分陸組です
いっぱい水遊びにおでかけして、泳げるようになろうねっ!
そして、そして、
7月4日(水)は第2回海遊びの日はずでしたが…
お天気
予報なのでキャンセルしちゃってました
でもでも…すごーくいいお天気なので
花菜ちゃんだけ急遽
プール開きですよ。




とっても気持ちよくってご機嫌なプール開きでした
PCからのUPは またまた停滞中
このままでは お蔵入りの可能性大!なので、
スマホからUPです。
お写真あんまり撮ってなくて…
だけどね。
無事?!UP完了です

琵琶湖も良いけど~~~海も良いよねっ!

海も良いよねっ


花菜の海開きは…6月23日(土)!
(玲央は…この日も砂浜RUNRUN隊員でした

急に前日決定だったけど 英ゴルのレオンくん家と ピースくん家がご一緒してくれました。

ピース君の弟ちゃんのココ君と。
初めまして

ココ君は初泳ぎ?だったので 練習中。
この日は…半分陸組です

いっぱい水遊びにおでかけして、泳げるようになろうねっ!
そして、そして、
7月4日(水)は第2回海遊びの日はずでしたが…
お天気


でもでも…すごーくいいお天気なので
花菜ちゃんだけ急遽





とっても気持ちよくってご機嫌なプール開きでした

PCからのUPは またまた停滞中

このままでは お蔵入りの可能性大!なので、
スマホからUPです。
お写真あんまり撮ってなくて…

無事?!UP完了です
