今日は朝から バレンタイン・ケーキをたくさ~んつくりました。
でも... 頼まれ物なんですよね。
パーティ用に10人くらい分を作ることになったので
キレイなほうがいいかな..っ思って 可愛いハートケーキを4個にしました。
バレンタイン・ケーキの定番のショコラハートがひとつで
あとの3つはレアチーズケーキでトッピングをいろいろに。
赤いラズベリーソース 黄色のアプリコットソース ホワイトチョコを削ってトッピング。
4色のハート・ケーキ...。
並べると花びらみたいでパーティ向きだよね。
ついでだから 伯母のお世話になっている病院へのお礼にもケーキを焼いて
職場の皆さん用にも...
どんどん 増えて全部でハートケーキが7個に 定番のホールケーキ2個。
なぜか アップルパイも。 大小さまざま
10個のケーキです。
ホールケーキは ラム酒で漬け込んだドライフルーツいっぱいのチョコケーキです。
クーベルチュールチョコでコーティング。
可愛くハートチョコを飾ったけど
お味は甘すぎす、ラム酒をきかせた大人の”チョコケーキ”に仕上げたつもりです。
チョコばかりでつらい?ので
冷凍してあったパイ生地を使ってアップルパイも作っちゃいました。
朝から作り始めて 昼過ぎにやあ~っと終了しました。
手際のよい? 手抜きの上手な? kazuhaですが 結構時間がかかりました。
気分はケーキ屋さん!? コレを毎日はつらいな~。
ぼ~としていたみたいで 4色のハートケーキのお写真を撮り忘れてしまいました。
お持ち帰りされちゃった後で気がついたのよね~。 力作だったのに...。
なので 今のところ我が家に残っているケーキたちのお写真をハリハリで~す


半分は食べてる途中で 半分はトッピング途中ですけどね。
今 撮らないと忘れそうなので コレでいいや。
ところで 話は違いますが 百均のお店ってすごいですね!
kazuhaがケーキを作り始めた頃は ケーキの型とか プレゼント用の箱なども高かった!
それが 今は100円。税込みで105円であるんですものね。
今回も たくさんのケーキを作るのが苦にならなかったのは
百均のお店で ハートのケーキ型を個数分買ってきたので
いっぺんに6個作れたから。
それに 今回は ハートケーキは型に入れたまま上げちゃったしね。