2010.05.01
お久しぶりです。。。
みなさん お元気ですか~?
kazuhaはとっても元気です!
4月は少しバタバタ?してて ここ数年とは違う時間が流れる毎日でしたけど
かなり ご機嫌な時間を過ごしてます。
花菜も 玲央も 特別なおでかけはなかったけど でも一緒の時間はたっぷりの1か月でした。
でも・・・ もうそろそろ ”犬のヒト”に復帰して
遊び捲くりの季節にしてあげなくっちゃ~とは思っています。
琵琶湖が呼んでるような気がするし~~~
水犬仲間の皆様 またお誘いくださいねっ!
さて このご無沙汰の1か月の間のご報告代わりに ”今大好きなもの”をご紹介しちゃいます
この1か月の間に 新しく好きになったものがいっぱいのkazuhaなんですが
特に このヒト『せっちゃん』大好きになりました。
最近 よく耳にするCMソングを唄っている斉藤和義さんなんですが
最近仲良しさんになったお友達は もうずっと前から~
デビュー間もない十数年前から彼の曲がずっと好きだったそうで
せっちゃんのCDとか DVDとかを結構持っていて いろんな曲を聴かせてくれます。
kazuhaもすっかり大好きになりましたよ。
ビジュアル的に好みではないヒトなのに
(どうでもいいだろうけど~ kazuhaは基本ナルシスト気味のヒトが好きなんです! こんな普通のヒトは・・・)
こんなにずっとずっと ずっと曲を聴いていられるなんて不思議。。。
ギターがいいから ライブ動画をずっとみてると最高です!
特にお気に入りの数曲を ↓↓↓ 聴いてみてくださいなっ! いいでしょ~~~
ずっと好きだった
歩いて帰ろう http://www.youtube.com/watch?v=M3W53L5kxmk
Baby,I love you
こんな感じの曲が好きなんだけど
このヒトのバラード・・・あんまり好きじゃないかもって思っていたけど ↓この曲はいい~!!!
彼女
切ないね。。。 心がキュンとしちゃう名曲だと思うんだけど どうですか~?
(( 全く犬ブログじゃない本日の花菜ハウスでゴメンネ~
))
みなさん お元気ですか~?
kazuhaはとっても元気です!
4月は少しバタバタ?してて ここ数年とは違う時間が流れる毎日でしたけど
かなり ご機嫌な時間を過ごしてます。
花菜も 玲央も 特別なおでかけはなかったけど でも一緒の時間はたっぷりの1か月でした。
でも・・・ もうそろそろ ”犬のヒト”に復帰して
遊び捲くりの季節にしてあげなくっちゃ~とは思っています。
琵琶湖が呼んでるような気がするし~~~

水犬仲間の皆様 またお誘いくださいねっ!
さて このご無沙汰の1か月の間のご報告代わりに ”今大好きなもの”をご紹介しちゃいます

この1か月の間に 新しく好きになったものがいっぱいのkazuhaなんですが
特に このヒト『せっちゃん』大好きになりました。
最近 よく耳にするCMソングを唄っている斉藤和義さんなんですが
最近仲良しさんになったお友達は もうずっと前から~
デビュー間もない十数年前から彼の曲がずっと好きだったそうで
せっちゃんのCDとか DVDとかを結構持っていて いろんな曲を聴かせてくれます。
kazuhaもすっかり大好きになりましたよ。
ビジュアル的に好みではないヒトなのに
(どうでもいいだろうけど~ kazuhaは基本ナルシスト気味のヒトが好きなんです! こんな普通のヒトは・・・)
こんなにずっとずっと ずっと曲を聴いていられるなんて不思議。。。
ギターがいいから ライブ動画をずっとみてると最高です!
特にお気に入りの数曲を ↓↓↓ 聴いてみてくださいなっ! いいでしょ~~~

ずっと好きだった
歩いて帰ろう http://www.youtube.com/watch?v=M3W53L5kxmk
Baby,I love you
こんな感じの曲が好きなんだけど
このヒトのバラード・・・あんまり好きじゃないかもって思っていたけど ↓この曲はいい~!!!
彼女
切ないね。。。 心がキュンとしちゃう名曲だと思うんだけど どうですか~?
(( 全く犬ブログじゃない本日の花菜ハウスでゴメンネ~

スポンサーサイト
2009.01.25
今日は・・・って ははは~
既に昨日のことですが
わん友さんの colonママさん と よんママさん と 3人で うまうま
デート に行きました 
本日の花菜ハウスは
ただ ただ! kazuhaたちが食べた
うまうまさんズ
のご紹介のみ
のつもりでしたが
・・・コレ書き始めた頃に 花菜玲央地方に 初雪 が降ってきましたよ。
雪が舞っているのわかりますか?

コチラはデッキのお外部分とお庭

ふわふわ雪が舞い始めたかと思うと
ものの数分で少し白くなってきました
雪国の方には???でしょうが
花菜玲央地方では ↑コレで充分 ” 雪が降った! 雪が積もった
” なんです!
2月になったら もっと降ってくれるかなぁ~
雪遊びがしたい花菜玲央家ですよ
以上 ちょこっと初雪報告でした
さてさて 本題?・・・です!
昨年おしえてもらって ずっとずっと行きたかった牛タン専門店 『 鍵や 』 さん
飛騨高山の古材で作ったという店内は 太い梁が立派で雰囲気GOOD!です
・・・ただ かなぁ~り狭い! ギュウギュウです。。。
この日は colonママさんが予約してくれていたので
カウンター席でも端っこの1列3人分だけの良い場所だったので 結構ゆったりできましけど
場所によっては 結構・・・つらいかも

お料理は 牛タンメニューがたくさん20~30種類もあって お味は◎~!
他にも 京都直送のお豆腐のメニューもありました。
まずはコレ!
名物 たん焼き
厚切りタンの炭火焼です

これは文句なし!に 旨い~
たん刺し たんサラダ

トロけます
”タン”・・・??? サラダです
colonママさんお薦めの山芋焼き
& たん串

山芋のもっちもち感がいいですね~
串焼きのちょい甘めのたれが美味!
同じ焼き物でも 最初に食べたたん焼きこの串焼きは 全く別物!
食感も 味も違って~ でも 両方美味しいです
たんシチュー・・・コレは普通・・・かな たんの磯部焼き & たんキムチ

いろんなお味で楽しめた牛タン料理に 大満足!
そして ご一緒してくださった colonママさん & よんママさんとの楽しいお話に大満足!
”何を話した” ってワケじゃないけど なんとも楽しい時間でした。
よんママさんとは 半年以上ぶり!のお久しぶりでしたけど
それも ほぼ2回目・・・でしたけど
全く気をつかわず
ははは~
くつろぎまくりのkazuhaでありました。
もちろん colonママさんとは いつものように~
楽しくって美味しい時間に お付き合いくださってありがとうございました
わん友さんとの うまうまデートいいですよ
本当に美味しいものは・・・ やっぱりワンコ連れでは入店禁止ですものねっ!
たまには ママ達だけもいいものです。
でもでも 今度はやっぱり わんわんデート
colonちゃん&よんちゃん 次回は花菜玲央と一緒に遊んでくださいね!
(( 続きがあります!
もうひとつのウマウマさん
& ウキウキ
プードルグッズのご紹介ですよ ))

わん友さんの colonママさん と よんママさん と 3人で うまうま


本日の花菜ハウスは
ただ ただ! kazuhaたちが食べた



・・・コレ書き始めた頃に 花菜玲央地方に 初雪 が降ってきましたよ。


コチラはデッキのお外部分とお庭

ふわふわ雪が舞い始めたかと思うと
ものの数分で少し白くなってきました

雪国の方には???でしょうが
花菜玲央地方では ↑コレで充分 ” 雪が降った! 雪が積もった

2月になったら もっと降ってくれるかなぁ~

雪遊びがしたい花菜玲央家ですよ
以上 ちょこっと初雪報告でした






さてさて 本題?・・・です!
昨年おしえてもらって ずっとずっと行きたかった牛タン専門店 『 鍵や 』 さん

飛騨高山の古材で作ったという店内は 太い梁が立派で雰囲気GOOD!です
・・・ただ かなぁ~り狭い! ギュウギュウです。。。
この日は colonママさんが予約してくれていたので
カウンター席でも端っこの1列3人分だけの良い場所だったので 結構ゆったりできましけど
場所によっては 結構・・・つらいかも


お料理は 牛タンメニューがたくさん20~30種類もあって お味は◎~!
他にも 京都直送のお豆腐のメニューもありました。
まずはコレ!



これは文句なし!に 旨い~

たん刺し たんサラダ


トロけます





山芋のもっちもち感がいいですね~

同じ焼き物でも 最初に食べたたん焼きこの串焼きは 全く別物!
食感も 味も違って~ でも 両方美味しいです

たんシチュー・・・コレは普通・・・かな たんの磯部焼き & たんキムチ


いろんなお味で楽しめた牛タン料理に 大満足!
そして ご一緒してくださった colonママさん & よんママさんとの楽しいお話に大満足!
”何を話した” ってワケじゃないけど なんとも楽しい時間でした。
よんママさんとは 半年以上ぶり!のお久しぶりでしたけど
それも ほぼ2回目・・・でしたけど
全く気をつかわず


もちろん colonママさんとは いつものように~

楽しくって美味しい時間に お付き合いくださってありがとうございました

わん友さんとの うまうまデートいいですよ

本当に美味しいものは・・・ やっぱりワンコ連れでは入店禁止ですものねっ!
たまには ママ達だけもいいものです。
でもでも 今度はやっぱり わんわんデート

colonちゃん&よんちゃん 次回は花菜玲央と一緒に遊んでくださいね!
(( 続きがあります!
もうひとつのウマウマさん


2008.12.17
番外編・・・ 何の~?って感じの ”激しい時間差” UPではありますが
12月3日のカニかにツアーの時の番外編 ~kazuhaのお買い物コース~ UPしちゃいますっ!

いつでも! どこでも! お買い物~
ってくらい お買い物好きなkazuhaですが・・・
先日 蟹さん地方に遊びに行った日 にも しっかり
寄り道 お買い物しちゃいました!
張りきり過ぎのkazuhaはとっても早く出発しちゃって ははは
落ち合わせ時間の1時間以上前に福井入りしちゃったからね。
そんな時は~ お買い物で楽しく時間つぶしだよねっ
さてさて お目当てのお品は・・・

越のルビー!
福井の言えば トマト大・大・大~好きkazuhaにとっては聖地! 越のルビー
のお里です
残念ながら 美味しい旬の時期ではないので 生トマトは買えませんでしたが
1回だけ飲んだことがあるジュース 買っちゃいました
越のルビー
トマトジュース!

でも あまりに美味しくって 飲みきっちゃって もう2本しかありません。。。
甘くって~ 本当に美味しいですっ!
コレ飲んだら ○ル○ンテや○ゴメ製なんて
酸っぱすぎて
飲む気なくなりますよ!
でね! 昨日 ネットでまた買おう!って思って検索したら~
なんと! 330mlのが1本で1480円
はぁ~?
ぎょえぇぇ~
高過ぎ~!!! 

いくらなんでも 買えん。。。
kazuhaが買ったのは1本880円
330mlのが6本で5280円だったのに・・・
これでも充分お高いけど・・・ 1度飲んで その美味しさを知っているから買ったんですが
ネット通販品は↑↑↑は あまりに高すぎないですか~?
もっと 大事に飲めばよかった・・・クスン
あとの2本は大事に取っておいて~
クリスマスに飲もう~
そして 次なるお買い物は~
毎年1個は買ってるクリスマスグッズを探して ちょっと街をうろうろ~
でっ! 見つけちゃったのがコレ~

可愛いサンタさん&トナカイ君のお人形ですよ
”福井ならでは” ・・・ってものでは 全然ないけれど
でもね~ ココで! この時! 買ったお品ってことは いつまでも覚えていると思います。
毎年のクリスマスに飾る度ごとに きっとこの日の楽しいお出かけを思い出すはず!
そう思えば とっても素敵な思い出のお品でしょ~
ねっ~
これにて ~ kazuhaのニコニコ
お買い物コース in 福井 ~ おしまいです!
(( コース・・・ってほど いろんな処に行ってないけどね
))

12月3日のカニかにツアーの時の番外編 ~kazuhaのお買い物コース~ UPしちゃいますっ!







いつでも! どこでも! お買い物~

先日 蟹さん地方に遊びに行った日 にも しっかり

張りきり過ぎのkazuhaはとっても早く出発しちゃって ははは

落ち合わせ時間の1時間以上前に福井入りしちゃったからね。
そんな時は~ お買い物で楽しく時間つぶしだよねっ

さてさて お目当てのお品は・・・

越のルビー!
福井の言えば トマト大・大・大~好きkazuhaにとっては聖地! 越のルビー

残念ながら 美味しい旬の時期ではないので 生トマトは買えませんでしたが
1回だけ飲んだことがあるジュース 買っちゃいました

越のルビー


でも あまりに美味しくって 飲みきっちゃって もう2本しかありません。。。
甘くって~ 本当に美味しいですっ!
コレ飲んだら ○ル○ンテや○ゴメ製なんて


でね! 昨日 ネットでまた買おう!って思って検索したら~

なんと! 330mlのが1本で1480円

ぎょえぇぇ~




kazuhaが買ったのは1本880円

これでも充分お高いけど・・・ 1度飲んで その美味しさを知っているから買ったんですが
ネット通販品は↑↑↑は あまりに高すぎないですか~?
もっと 大事に飲めばよかった・・・クスン

あとの2本は大事に取っておいて~


そして 次なるお買い物は~

毎年1個は買ってるクリスマスグッズを探して ちょっと街をうろうろ~

でっ! 見つけちゃったのがコレ~


可愛いサンタさん&トナカイ君のお人形ですよ
”福井ならでは” ・・・ってものでは 全然ないけれど
でもね~ ココで! この時! 買ったお品ってことは いつまでも覚えていると思います。
毎年のクリスマスに飾る度ごとに きっとこの日の楽しいお出かけを思い出すはず!
そう思えば とっても素敵な思い出のお品でしょ~


これにて ~ kazuhaのニコニコ

(( コース・・・ってほど いろんな処に行ってないけどね

2008.12.13
今日のデザートです! 新宿TAKANOですぅ~
もちろん
新宿本店じゃなくって 大阪阪急百貨店のお店ですけどねっ 

さすがに フルーツいっぱいで美味しいですよ~。
宴会帰りの友人と弟と3人で食べましたよ
うまうまでしたっ!
あれれ~? 3人・・・ スイーツは4個・・・!
???ふふふ~
それはねっ! ↓↓↓

左下のラ・フランスのうまうまさんは 花菜ちゃんのですよ~
今日は 弟とおデートでした。 ↑のうまうまさんも弟が購入です。
何だか3年ぶりにクリスマスプレゼントを買う気になったらしく? 買う必要ができたらしく?
とにかく クリスマスプレゼントを買うらしく
一緒に行こう~!って言うので お付き合いしました。
3年ぶりのクリスマスプレゼントはン万円くらいの○○○でした!
とっても素敵な○○○ 選んだのはkazuhaですけどねっ。
でも こういうのって プレゼントする相手と一緒に選んだ方がいいんじゃないの~?
・・・とか 思いながら
しっかり 自分用のクリスマスプレゼントも選んで

今年の流行色
紫の革手袋です
あっ! ちなみに 弟からもらったこの手袋のお値段は10500円でした。
24日にもらう方の約1/4価格ですよん
でも とっても嬉しい~
手袋はずっとずっと・・・何年も黒か茶系の革手袋だったのだけど
今年は この色のが欲しいなぁ~って思っていたんです!
大好きな紫! 濃紫だから 結構使い勝手のいいお色ですよ。
kazuhaの大好きなこの↓↓↓バックにもピッタリだと思うの~

ねっ! いい感じでしょ~
ふふふ~ とっても満足なkazuhaです。
みなさんも プレゼントをいただいたり 差し上げたり~
とっても楽しいクリスマスの準備は すすんでますか~?
↓↓↓(( 今日のおまけ ))です! お暇な方は・・・見てくださいね~。↓↓↓

もちろん



さすがに フルーツいっぱいで美味しいですよ~。
宴会帰りの友人と弟と3人で食べましたよ

あれれ~? 3人・・・ スイーツは4個・・・!
???ふふふ~


左下のラ・フランスのうまうまさんは 花菜ちゃんのですよ~

今日は 弟とおデートでした。 ↑のうまうまさんも弟が購入です。
何だか3年ぶりにクリスマスプレゼントを買う気になったらしく? 買う必要ができたらしく?
とにかく クリスマスプレゼントを買うらしく
一緒に行こう~!って言うので お付き合いしました。
3年ぶりのクリスマスプレゼントはン万円くらいの○○○でした!
とっても素敵な○○○ 選んだのはkazuhaですけどねっ。
でも こういうのって プレゼントする相手と一緒に選んだ方がいいんじゃないの~?
・・・とか 思いながら
しっかり 自分用のクリスマスプレゼントも選んで


今年の流行色

あっ! ちなみに 弟からもらったこの手袋のお値段は10500円でした。
24日にもらう方の約1/4価格ですよん
でも とっても嬉しい~

手袋はずっとずっと・・・何年も黒か茶系の革手袋だったのだけど
今年は この色のが欲しいなぁ~って思っていたんです!
大好きな紫! 濃紫だから 結構使い勝手のいいお色ですよ。
kazuhaの大好きなこの↓↓↓バックにもピッタリだと思うの~


ねっ! いい感じでしょ~

みなさんも プレゼントをいただいたり 差し上げたり~

とっても楽しいクリスマスの準備は すすんでますか~?
↓↓↓(( 今日のおまけ ))です! お暇な方は・・・見てくださいね~。↓↓↓
2008.08.02
最近の花菜玲央家 全然お出かけがありません。
花菜ちゃんの下痢さん事件・・・で ちょっと大事をとっていたためもあるのですが・・・
暑い夏のお出かけは やっぱり花菜も 玲央も 疲れちゃって
すぐにハァハァ犬に変身しちゃうから
お家でエアコン犬の毎日ですよ。
ブログネタもないし・・・
今日は ” 最近のkazuhaのプチお気に入り~
たち ” のご紹介~!
全く関連なし!no ばらばらネタ3題+おまけ~ ” 豪華?!4本たて ” でお送りしちゃいます
↓ ↓ ↓
まずは キティちゃん切手 
とっても大好きなキティちゃん。
23日に記念?切手が発売になったのでGET~!

同じ切手なら ”変な鳥柄”より キティ柄だよね~
シールになってます!
図柄的にも年賀状にいい感じ
なので 50円切手はたくさん購入。
来年のプライベート年賀状に貼っちゃおう~。
みんなも買わない?
そして 我が家のプチ・プチ・プチ・・・農園 
我が家の庭・・・
お家の裏の狭いせま~い場所に ギュウギュウに夏野菜を植えてます。
6月終わりの 我が家のプチ農園は ↓ ↓ ↓ こんな感じでした~

トマト&きゅうり&茄子&ピーマンは 順調に収穫中! ・・・って言うか
毎日 毎日 獲れ過ぎ~!!!で おすそわけの毎日です。
とうもろこしは 雄株雌株がある?みたいで6株植えていたのに 収獲したとうもろこしは8本だけ。
でも とっても甘かった
そして~~~ 只今 わくわく ”育ち待ち中”のカボチャ ↓↓↓ ですよ~


とっても まん丸でキレイに大きくなってます!
今のところ3個確認。 まだまだお花が咲いています! 早く食べたいなぁ~
最近 お買い上げ~!の このお品たち

本日購入のビニールボート
横浜!で購入のライジャケさま
” 先月の川遊び ” で ビニールボードに乗ってご機嫌だったゴルゴル軍団

ボードに乗って 『 楽チン楽チン~
』 な花菜ちゃんを見ていたら・・・
” 2人乗りのボートなら一緒に乗れて楽しいかも~
”って思って買っちゃいました!
そして 水遊びの必需品?! 人間用のライジャケ様。
去年はまろくり家のえっちゃんにお付き合いしてもらって スポーツショップ巡りをしたけど・・・
ちょっと遅すぎたのか 売り切れ!店ばっかりで見つからず
今年は7月初めから買う気満々だったんだけど
肩の部分がベルトになって調節可能なタイプしか見つからず
それが 先月行った横浜で 偶然見つけて すかさずGET~
新幹線に乗って一緒に・・・ 大事に抱きかかえて帰ってきましたよん
これで万全! 花菜玲央家の水遊びグッズです
今年も 海に 川に 湖に いっぱいいっぱいおでかけしなくちゃ~ね!
(( 今日のおまけ・・・
)) ↓ ↓ ↓
花菜ちゃんの下痢さん事件・・・で ちょっと大事をとっていたためもあるのですが・・・
暑い夏のお出かけは やっぱり花菜も 玲央も 疲れちゃって
すぐにハァハァ犬に変身しちゃうから
お家でエアコン犬の毎日ですよ。
ブログネタもないし・・・
今日は ” 最近のkazuhaのプチお気に入り~

全く関連なし!no ばらばらネタ3題+おまけ~ ” 豪華?!4本たて ” でお送りしちゃいます

↓ ↓ ↓



23日に記念?切手が発売になったのでGET~!


同じ切手なら ”変な鳥柄”より キティ柄だよね~

シールになってます!
図柄的にも年賀状にいい感じ

来年のプライベート年賀状に貼っちゃおう~。
みんなも買わない?


我が家の庭・・・
お家の裏の狭いせま~い場所に ギュウギュウに夏野菜を植えてます。
6月終わりの 我が家のプチ農園は ↓ ↓ ↓ こんな感じでした~


トマト&きゅうり&茄子&ピーマンは 順調に収穫中! ・・・って言うか
毎日 毎日 獲れ過ぎ~!!!で おすそわけの毎日です。
とうもろこしは 雄株雌株がある?みたいで6株植えていたのに 収獲したとうもろこしは8本だけ。
でも とっても甘かった

そして~~~ 只今 わくわく ”育ち待ち中”のカボチャ ↓↓↓ ですよ~



とっても まん丸でキレイに大きくなってます!
今のところ3個確認。 まだまだお花が咲いています! 早く食べたいなぁ~




本日購入のビニールボート


” 先月の川遊び ” で ビニールボードに乗ってご機嫌だったゴルゴル軍団


ボードに乗って 『 楽チン楽チン~

” 2人乗りのボートなら一緒に乗れて楽しいかも~

そして 水遊びの必需品?! 人間用のライジャケ様。
去年はまろくり家のえっちゃんにお付き合いしてもらって スポーツショップ巡りをしたけど・・・
ちょっと遅すぎたのか 売り切れ!店ばっかりで見つからず

今年は7月初めから買う気満々だったんだけど
肩の部分がベルトになって調節可能なタイプしか見つからず

それが 先月行った横浜で 偶然見つけて すかさずGET~

新幹線に乗って一緒に・・・ 大事に抱きかかえて帰ってきましたよん

これで万全! 花菜玲央家の水遊びグッズです

今年も 海に 川に 湖に いっぱいいっぱいおでかけしなくちゃ~ね!
(( 今日のおまけ・・・

