2016.01.11
2015.09.26
26日は花菜ちゃんの お空っ子記念日です。
毎月の26日は
最愛の花菜ちゃんと一緒にいられないことを 一層強く悲しく感じる日だけど
涙が止まらない日だったけど
少しずつ 少しずつ 泣かない日にしてきました。
精一杯生き抜いた花菜には笑顔でお利口さん
って言ってあげなくっちゃ!だもんねっ。
笑顔
で ニコニコ
さんで 迎える日にしなくっちゃねっ!
そして、 13回目の26日。 花菜がお空に逝って13か月目の8月26日。
この日、ニコニコ
で 我が家の3番目ちゃん『陽菜』をお迎えに行きました
最初から この日にって思っていたわけではなくって
いろんな偶然が重なって & 仕事の都合(お休みの都合)で
9月の連休にって思っていたのが 8月の終わりになりました。
本当は 数日後の週末からのお休み予定だったけど・・・
ちょっとだけ無理して 無理やりお仕事を数時間と1日早く休んで
26日にお迎えに行きました。
夕方のお迎えで ぎりぎりだけど
花菜ちゃんの13回目のお空っ子記念日
が 陽菜のうちの子記念日
になりました。
花菜ちゃんとは違うけど 違っていても可愛い陽菜。
ゴルとの生活は やっぱり癒されます。
玲央も 確実に元気

よく遊ぶようになりました
(それは それで ちょっと困ったことも ・・・ そのお話はまた今度。)
でも、でもね。
陽菜のあまりの怪獣ぶりに ビックリ
してもいます!
ほんと 花菜とは全然違う!
お空に向かって 『花菜~助けて! 陽菜がいい子になるように躾けて~~~!』って
何度もお願いしながらの1か月でした。
そんな陽菜ちゃん。 お座りは出来るようになりましたよ

最初はご飯の時、次はハウスから出る時、そして、今は↑↑↑オモチャが欲しい時。
ちょっとずつdeいいから 賢くなってねっ!
そして ふたりでお座りもしてくれますよ

まだ、まだ、距離がありますが・・・ ”偽装”なしのお写真です
きっと 玲央ちゃんの隣に花菜もいてくれるよね。
花菜玲央陽菜で座っていてくれるよね。
そんなこと思いながらの26日でした。

花菜も こんな怖いお顔で遊んでいたよね。 ふふふ
花菜怪獣!
でも、なんか・・・違うような気がする! 陽菜にはこの”ほのぼの感” が・・・ない?

花菜の6歳お誕生日のお写真。 とっても仲良しさんの花菜&玲央です~
そのうち 玲央と陽菜も こんな感じの仲良しさんになってねぇ~!!!
毎月の26日は
最愛の花菜ちゃんと一緒にいられないことを 一層強く悲しく感じる日だけど
涙が止まらない日だったけど
少しずつ 少しずつ 泣かない日にしてきました。
精一杯生き抜いた花菜には笑顔でお利口さん

笑顔


そして、 13回目の26日。 花菜がお空に逝って13か月目の8月26日。
この日、ニコニコ


最初から この日にって思っていたわけではなくって
いろんな偶然が重なって & 仕事の都合(お休みの都合)で
9月の連休にって思っていたのが 8月の終わりになりました。
本当は 数日後の週末からのお休み予定だったけど・・・
ちょっとだけ無理して 無理やりお仕事を数時間と1日早く休んで
26日にお迎えに行きました。
夕方のお迎えで ぎりぎりだけど

花菜ちゃんの13回目のお空っ子記念日


花菜ちゃんとは違うけど 違っていても可愛い陽菜。
ゴルとの生活は やっぱり癒されます。
玲央も 確実に元気




(それは それで ちょっと困ったことも ・・・ そのお話はまた今度。)
でも、でもね。
陽菜のあまりの怪獣ぶりに ビックリ

ほんと 花菜とは全然違う!
お空に向かって 『花菜~助けて! 陽菜がいい子になるように躾けて~~~!』って
何度もお願いしながらの1か月でした。
そんな陽菜ちゃん。 お座りは出来るようになりましたよ


最初はご飯の時、次はハウスから出る時、そして、今は↑↑↑オモチャが欲しい時。
ちょっとずつdeいいから 賢くなってねっ!
そして ふたりでお座りもしてくれますよ


まだ、まだ、距離がありますが・・・ ”偽装”なしのお写真です

きっと 玲央ちゃんの隣に花菜もいてくれるよね。
花菜玲央陽菜で座っていてくれるよね。
そんなこと思いながらの26日でした。

花菜も こんな怖いお顔で遊んでいたよね。 ふふふ

でも、なんか・・・違うような気がする! 陽菜にはこの”ほのぼの感” が・・・ない?

花菜の6歳お誕生日のお写真。 とっても仲良しさんの花菜&玲央です~

そのうち 玲央と陽菜も こんな感じの仲良しさんになってねぇ~!!!
2015.09.16
ふたりのおでかけ
車中編 【続き】 ですよ。
後部座席に置かれた自分のベットでくつろいでいた玲央ちゃんでしたが
忍び寄る

陽菜の影・・・ 



kazuhaが隣で捕獲

していた陽菜を自由にしてあげたら~
ふふふ 一目散に玲央ちゃんのもとに

我が物顔で 玲央ちゃんのベットに入り込む陽菜
と 戸惑い顔の玲央ちゃん

寄りかかってきて、 カイカイって・・・ ほんとパピーって空気よまないね
玲央ちゃん ついに逃げました・・・。

まだ まだ 仲良しきょうだい・・・まではいかないけど
隣にいることを許されるようになった陽菜です。
譲るところは譲って 譲れないところはしっかり自分で守って
時々は 喝!って教育的指導
玲央がお兄ちゃんらしくしてくれて
すこしずつ ふたりの距離が近づいていっています。
めざせ! 『 花菜玲央ちゃん
』 仲良しきょうだい
になるもんねっ!

そうそう この日 2015年9月12日 生後77日 陽菜は体重5kgになりました。
玲央ちゃんとの体重差ダブルスコアまで あと少し! 体高は追い越したかも~~~

後部座席に置かれた自分のベットでくつろいでいた玲央ちゃんでしたが
忍び寄る







kazuhaが隣で捕獲



ふふふ 一目散に玲央ちゃんのもとに


我が物顔で 玲央ちゃんのベットに入り込む陽菜



寄りかかってきて、 カイカイって・・・ ほんとパピーって空気よまないね

玲央ちゃん ついに逃げました・・・。

まだ まだ 仲良しきょうだい・・・まではいかないけど
隣にいることを許されるようになった陽菜です。
譲るところは譲って 譲れないところはしっかり自分で守って
時々は 喝!って教育的指導

玲央がお兄ちゃんらしくしてくれて
すこしずつ ふたりの距離が近づいていっています。
めざせ! 『 花菜玲央ちゃん



そうそう この日 2015年9月12日 生後77日 陽菜は体重5kgになりました。
玲央ちゃんとの体重差ダブルスコアまで あと少し! 体高は追い越したかも~~~

2015.09.13

凛々しい玲央ちゃん

車の後部座席で お澄ましさんの玲央ちゃんが あまりに可愛いのでパチリ!
この時の陽菜も凛々しいお顔

横顔はキリリと賢そうな感じだけど・・・
ぷぷぷ




お外は いろいろ刺激的だねっ~

今日のおでかけ先は 病院。
玲央ちゃんは 陽菜効果で元気さ



いろんなところに飛び乗ったり&飛び降りたりが多くなっていたんだけど・・・ 今日、着地に失敗して

キャン!って啼いて その後静かになった・・・
歩くの普通だし、体中触って痛がるとこはないけど
それからずっと静かにしてて お昼なのにケージに入って寝てる。
??? なので 一応診てもらっておこうと。
陽菜は ちょっとウンPがゆるくて・・・ 昨日は粘液が混じっていたので 整腸剤でももらおうかな~って。
ふたりとも あんまり心配な感じはないのですが
いい機会?!なので
『ふたり一緒のおでかけ』の練習と 『車内でお利口



20分くらいのドライブと 診察までの30分くらいの待ち時間を ふたり一緒に車で過ごしてみました。
ドライブ中は ふたりとも別々ケージで まあまあ・・・お利口???
時々ヒュンヒュン啼きはしていましたが 概ねお利口に過ごせてましたよ。
ひとりがヒュンヒュン啼くと もうひとりも啼く・・・ 当たり前?かもだけど
啼き始めが 玲央お兄ちゃんだっていうのがねぇ~~~

診察の結果ですが


玲央ちゃんは 脱臼などもなく問題なし。 打ったかもしれないお腹も問題なし。
いつものように飛び上がらないのは???ですが 様子見ってことで終了。
陽菜はやっぱり粘液、粘膜の剥がれが便に混じっているので 整腸剤をもらってきました。
お腹弱い子だと困るから しばらく 『善玉菌増やせ増やせ作戦

2015.09.07
玲央ちゃん お兄ちゃんになってパワーアップしています!
パピー効果? 一緒になってお子ちゃまモードで遊ぶことが多くなってきています。
大事な、大事な長男
だもんね。
玲央が元気にいてくれるのは とっても嬉しい
玲央ちゃんの お兄ちゃん生活も12日目。
ひとつのオモチャで ふたりで遊ぶのも普通のことになりました
玲央ちゃん 本気モードでオモチャを離しませんが、 もう怖く唸ったりはしませんよ。
ふたりで 引っ張りっこの楽しいお遊びモード
しっかり強いお兄ちゃんぶりをみせて 玲央ちゃんの勝ち~!
陽菜は妹らしく・・・ ふふふ
オモチャを奪えなくてあきらめます。
まあ、 そこはパピーパワーで 数秒、数十秒後には再度 挑んでいきますけどねっ!
繰り返し 繰り返しのふたり遊びが 日常になって
トイ・プーとゴルの仲良し光景が 我が家の日常になって
そんなふうになっていってくれるのが とても嬉しいです。
きっと お空の花菜も一緒に遊んでくれてるよね。
ホントは もっと早く妹を迎えて 花菜とも遊べる頃に迎えていたら・・・
なんて 考えてしまう・・・
無いものねだりは尽きませんね。
1年余りのひとりっ子生活で だんだんと弾けて遊ぶことが少なくなっていった玲央でした。
kazuhaのことが大好きで 誘うと楽しそうに遊ぶけど・・・ すぐに落ち着いてしまいます。
もう11歳だからかな?とも思えるけど・・・
でも でもね。 時折遊んでくれるゴル友ちゃんが一緒だと まるで別犬!
以前の、花菜ちゃんと遊んでいた頃の玲央。 元気過ぎる玲央ちゃんに戻っていました。
すご~く楽しそうで
やっぱり 玲央は黒ゴルちゃん! ゴルと一緒が一番楽しいんだね。
そう思ったのも 陽菜を迎えた理由のひとつ。
玲央ちゃんの大好きな花菜ちゃんと一緒にしたたくさんのことを
これからは 陽菜と一緒に楽しんで欲しい。
そして 陽菜のことも大好きになって欲しい。 そう思っています
玲央ちゃんのペースで ゆっくりでいいからねっ
パピー効果? 一緒になってお子ちゃまモードで遊ぶことが多くなってきています。
大事な、大事な長男

玲央が元気にいてくれるのは とっても嬉しい

玲央ちゃんの お兄ちゃん生活も12日目。
ひとつのオモチャで ふたりで遊ぶのも普通のことになりました

玲央ちゃん 本気モードでオモチャを離しませんが、 もう怖く唸ったりはしませんよ。
ふたりで 引っ張りっこの楽しいお遊びモード

しっかり強いお兄ちゃんぶりをみせて 玲央ちゃんの勝ち~!
陽菜は妹らしく・・・ ふふふ

まあ、 そこはパピーパワーで 数秒、数十秒後には再度 挑んでいきますけどねっ!
繰り返し 繰り返しのふたり遊びが 日常になって
トイ・プーとゴルの仲良し光景が 我が家の日常になって
そんなふうになっていってくれるのが とても嬉しいです。
きっと お空の花菜も一緒に遊んでくれてるよね。
ホントは もっと早く妹を迎えて 花菜とも遊べる頃に迎えていたら・・・
なんて 考えてしまう・・・
無いものねだりは尽きませんね。
1年余りのひとりっ子生活で だんだんと弾けて遊ぶことが少なくなっていった玲央でした。
kazuhaのことが大好きで 誘うと楽しそうに遊ぶけど・・・ すぐに落ち着いてしまいます。
もう11歳だからかな?とも思えるけど・・・
でも でもね。 時折遊んでくれるゴル友ちゃんが一緒だと まるで別犬!
以前の、花菜ちゃんと遊んでいた頃の玲央。 元気過ぎる玲央ちゃんに戻っていました。
すご~く楽しそうで
やっぱり 玲央は黒ゴルちゃん! ゴルと一緒が一番楽しいんだね。
そう思ったのも 陽菜を迎えた理由のひとつ。
玲央ちゃんの大好きな花菜ちゃんと一緒にしたたくさんのことを
これからは 陽菜と一緒に楽しんで欲しい。
そして 陽菜のことも大好きになって欲しい。 そう思っています

玲央ちゃんのペースで ゆっくりでいいからねっ
