2005.03.05
はじめまして。
玲央(れお)2004年4月13日生まれ。トイ・プードルの男の子です。
2004年6月6日に家族の一員に迎えられました。
ペットショップの開店セールで、日替わりで犬種別に抽選販売がありました。
4日間の期間中で都合がつくのは6日のみ、この日はトイ・プードルの日。
これは運命だと勝手に盛り上がって、当たるつもりでペットショップへ。
開店30分前に行ったのに、もう人が並んでいました。 え~っ うそって感じ。
整理券番号は6番。その後も人が...来る。来る。くる~。
絶対に当たる気でいた根拠のない確信が揺らいでいきます。
でも、抽選だからと気を取り直し、待つこと30分。
やった~。 「次の当たりは6番~。」って声がしました。
この日は3頭のワンちゃんがいて、私は2番目の選択権が当たりました。
アプリ1wanにブラック2wan。
花菜の毛色を考えて黒プー希望だったのでラッキーです。
黒プー2wanはどちらも愛くるしい。可愛い子たちです。仔犬らしいプクプクちゃんと小柄な子。
小柄で細っちいけど、ワンワン啼いて元気いっぱい。大きなお目目で見つめてくれました。
抱っこすると 肩にお顔をペタッとくっつけてくれた この子が気に入りました。
「最初の方はアプリちゃんにされました。」との声。
やった~! 本日2度目のラッキー。
これで、めでたく”玲央”ちゃんを我が家に迎えることが出来ました。


玲央: 2か月 8か月
追記:
この日は6月6日、当選番号6番、つまり、”666”ということで、
やんちゃな玲央は別名”ダミアン”と心ない?人たちに陰で呼ばれることになりました。
後に、私は「オーメン」のビデオをみて、皆にこの呼び名を禁止しましたが、
日々の悪行三昧に心の中で”ダミアン”とつぶやくことも......。
玲央(れお)2004年4月13日生まれ。トイ・プードルの男の子です。
2004年6月6日に家族の一員に迎えられました。
ペットショップの開店セールで、日替わりで犬種別に抽選販売がありました。
4日間の期間中で都合がつくのは6日のみ、この日はトイ・プードルの日。
これは運命だと勝手に盛り上がって、当たるつもりでペットショップへ。
開店30分前に行ったのに、もう人が並んでいました。 え~っ うそって感じ。
整理券番号は6番。その後も人が...来る。来る。くる~。
絶対に当たる気でいた根拠のない確信が揺らいでいきます。
でも、抽選だからと気を取り直し、待つこと30分。
やった~。 「次の当たりは6番~。」って声がしました。
この日は3頭のワンちゃんがいて、私は2番目の選択権が当たりました。
アプリ1wanにブラック2wan。
花菜の毛色を考えて黒プー希望だったのでラッキーです。
黒プー2wanはどちらも愛くるしい。可愛い子たちです。仔犬らしいプクプクちゃんと小柄な子。
小柄で細っちいけど、ワンワン啼いて元気いっぱい。大きなお目目で見つめてくれました。
抱っこすると 肩にお顔をペタッとくっつけてくれた この子が気に入りました。
「最初の方はアプリちゃんにされました。」との声。
やった~! 本日2度目のラッキー。
これで、めでたく”玲央”ちゃんを我が家に迎えることが出来ました。


玲央: 2か月 8か月
追記:
この日は6月6日、当選番号6番、つまり、”666”ということで、
やんちゃな玲央は別名”ダミアン”と心ない?人たちに陰で呼ばれることになりました。
後に、私は「オーメン」のビデオをみて、皆にこの呼び名を禁止しましたが、
日々の悪行三昧に心の中で”ダミアン”とつぶやくことも......。
スポンサーサイト
2005.03.04
はじめまして。
花菜(はな)2000年11月24日生まれ。ゴールデン・レトリバーの女の子です。
2001年1月21日に家族の一員に迎えられました。
花菜:2か月
新居への引っ越しを2月に控え、前年の秋頃から一緒に暮らす犬を探して
ブリーダーさんやペットショップなど、たくさん見て回っていました。
お正月明けにいった何軒目かのペットショップで、ゴールデン・レトリバーの女の子に
くりくりお目目で見つめられて、 抱っこしたらしがみつかれて、 くう~んと啼かれて...
もう、うちの子に決まりです。この子しかいない。
小型犬。男の子。という条件で探していたのに、そんなこと全部吹き飛んじゃって
この子はうちの子という気持ちになっていました。
花菜:4歳
花菜(はな)2000年11月24日生まれ。ゴールデン・レトリバーの女の子です。
2001年1月21日に家族の一員に迎えられました。

新居への引っ越しを2月に控え、前年の秋頃から一緒に暮らす犬を探して
ブリーダーさんやペットショップなど、たくさん見て回っていました。
お正月明けにいった何軒目かのペットショップで、ゴールデン・レトリバーの女の子に
くりくりお目目で見つめられて、 抱っこしたらしがみつかれて、 くう~んと啼かれて...
もう、うちの子に決まりです。この子しかいない。
小型犬。男の子。という条件で探していたのに、そんなこと全部吹き飛んじゃって
この子はうちの子という気持ちになっていました。
花菜:4歳
